TOPみかんぼっくすうさぎの家

みかんぼっくす
ペットマンション
我家のペットの家のご紹介
みかんのおうち
うさぎの家
みかんのおうち2
うさぎの備品1
みかんのお庭
うさぎの備品2
みかんのごはん
うさぎの餌
みかんの好物
うさぎの好物
みかんのお気に入り
うさぎの備品3
みかんの苦手
うさぎの苦手
みかんのお仕事
うさぎの日々
その他・備品
うさぎの備品4・
トイレの作り方
新☆みかんの部屋
うさぎ御殿?
クリちゃんハウス
カキサカオウム
クリちゃんのごはん
オウムの餌
りぼんちゃんハウス
ハムスターの家
お星様ルルちゃん
我家の初代ロップうさぎ
ルルちゃんアルバム
ルルちゃんの写真集
トップに戻る

みかんぼっくす(うさぎの家)


  ☆   ☆   ☆

みかんのケージ
今のみかんのケージ情況
(2003.08.31現在 それ以降は改造されました。詳しくは、みかんのおうち2で。)
←本来は左のように前側にもカバーがついて下にはすのこがつきます。
でも、みかんの場合は、まだちびっ子だったので、すのこを取り外して使用しています。結局、今もすのこは未使用のままで、その代わりに休足マットを片側半分に敷いています。また、前カバーもはずしてあります。
クリーンホーム・ラビット
←みかんのケージに敷いてある休足マット。ラバーマットになっているので足にも良さそう?
みかんは、お留守番でケージに閉じ込められた時と、水や食事をしにしかケージには入らないのので現在もすのこは使っていません。
休足マット
↓こんな感じになります。
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ケージ内トイレ

 ケージ内のトイレは絶対にみかんがいたずらすることは請け合いなので固定式のものを使用しています。
ほとんど、使用していませんが、お留守番でケージに閉じ込められた時には、ちゃんと使用している模様。けれど、5〜6時間程度のお留守番の場合は、がまんしているようで、量も少なめです。
 おしっこに関しては、90%トイレ内でしています。
 うんちも、ほぼトイレ内にしてくれていますが、やはり多少はトイレ外にも落ちています。トイレが完璧になるには一年はかかると予想して気長にみんと根比べをする覚悟です。
 前代のルルちゃんの時もそう感じましたが、トイレの躾は飼い主さかの観察力と根気とマメさだと思います。うさぎが、どの場所を好んで排泄したがるのか?を観察して、できるだけうさぎさんが好んでする場所にトイレを設置し、トイレ以外のところにした場合は、すぐに掃除して臭いも残らないように徹底的に清掃することだと思います。
 もちろん、うさぎさんがトイレ以外の場所に粗相をしそうになった場合は、すぐに抱きかかえてトイレに移動させて、頭を撫でながら「おしっこは、ここでするんですよ〜」と言い聞かせることも大切です。
 うんちは、子供のうちは食べる量も多く排泄量も多くなるので、いちいちトイレまで行ってしようとするだけでも偉いと思えるくらいですが、おしっこの躾ができてくるとトイレでうんちもしてくれるようになります。100%までは行きませんが、かなりの確立でトイレでしてくれるようになります。みかんは、部屋で放し飼いの時は8割は外用トイレでしてくれていますが、食べながらするくせがあるのと、興奮したり、びっくりしたり、自己主張したい時には、ところかまわずしてしまいます。ケージ内に閉じ込められている時は、何か機嫌を損ねていない限りは、9割がたトイレでしてくれています。
 おかげで、すのこいらずです。しかし、すのこがないと高さが低くなるので、給水ボトルの口の位置が高すぎたりと困ったこともありました。

スノコ付ラビットパン

新品だとこんな状態
 みかんの場合は、ここに座って牧草やペレットを食べます。
左隅手前にチラっと見えるのがペレット入れ。小鳥の餌入れを利用しています。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

お食事グッズ
水入れ  ルルちゃんの頃は、まだまだペットとしてのうさぎの地位が低かったせいか、うさぎ用品の種類も少なく、うさぎ用の給水ボトルなんて売っていない時代でした。ですから、鳥の水入と同じような容器から、おいしそうに水をゴグゴク飲むルルちゃんの姿が目に焼きついています。
みかんには、今の時代らしく給水ボトルを使用してみようと、このケージに装着し易く、かつ、ちびっこのみかんの高さに合う給水ボトルをと、いくつか買ってみたのですが、どれもしっくり来ないので、結局こうなりました。 

小動物用固定食器
(現在は改良されてもっと、、脱着が簡単になっています。)
 ↑
 左上写真のクロック式餌入れを固定で装着し、小鳥の水入れを中に入れて、水の入れ替えがしやすいようにしています。その下には、水入れがガタガタしないようにキッチンペーパーを敷いてあります。
現在の同商品は改良されているので、そのまま使用できるようです。

牧草いれ
 
みかんの大好きな牧草入れ。
 裏側は左の写真のようになっていてケージの中から食べれるようなフィーダーになっています。金具で固定されるのでしっかりしています。
 でも、みかんはもっぱら、ケージの外から食べます。
淵のところに手をかけたりするので、淵のところにビニールテープを貼って保護しています。このフィーダーの高さを低めに設置するためにケージの前カバーは、つけていません。もう少し大きいものに替えてあげようかとも思うのですが、高さが高くなるので思案中です。
牧草フィーダー


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

木製スロープ
ケージの扉を開けたまま、みかんが自由に出入りできるようにしているので、網にみかんの足がとられないようにつけてみました。でも、噛み噛みしちゃうので、結局この上にバスタオルをかけて覆っています。意味なし?(笑)

木製スロープ  
素のままの状態 タオルで覆った状態

やっぱ意味無し?(笑)

でも、時折エライ勢いで出入りしたりして、網のままだと爪を引っ掛けそうなので少しは意味あるかと・・・。
まぁ、タオルをかけておくだけでも違うんですけどね。
とりあえず使用中・・・。というか試用中(笑)。時折、タオルを掘り堀りして、スロープをかじり木にして下さってるようですが・・・( ;^^)へ..
(現在はタオルは使用しておりません。)

☆   ☆   ☆
トップへ戻るぴよん♪ このページのトップへ戻る
次へ移動するぴょん☆彡