|
My Pet plofile |
お星様になった家族 |
|
|
 |
まだまだヒナの状態のまま
お星様なってしまったさくらちゃん。

|
 |
シナモンとユキの間でいつもひっついていたさくら。
三羽の中で一番よく鳴き、
ピーピーと大きな口を開いて餌をねだり
食べながらウトウトと寝てしまうネボスケさんでした。
三羽ともおっとりとしていて、仲良しトリオでした。
|
|
後日、ユキちゃんもシナモンも
トリコモナスに感染していたので、
さくらも感染していたものと思われます。
一番寒がりで、常にゆきとシナモンの間に挟まって寝ていたり
いつもウトウトと寝ていたりしたのも
そのせいだったのかもしれません。
左から、シナモン ゆき、さくら

この時は、一番ひ弱く見えて臆病だったゆきが
一番心配されていました。
なのに、無事に成長し元気なのはゆきだけです。
意外なものだなぁと思います。
この時から二週間後ぐらいの時、
私達が、二泊三日の旅行で妹宅に預かって貰っている間に
急さくらの容態が悪くなったそうです。
私達が帰宅した日の翌朝亡くなっていました。
まだまだ寒い2月のことでした。
かわいい子だったのに・・・
残念です。
もしも、我家にお迎えしてすぐに 健康診断を受けさせていたら 最悪の事態は避けられたのでしょうか?
クリちゃんといい・・・繁殖者の管理体制の改善を強く願います。
|
|
 |
 |
 |
|
|
|